アポロ車検ってどんなサービス?
|  |  |  | 
| ガソリンスタンドが窓口なので、いつでもお気軽にご相談することが出来ます。 | 国家整備士による確かな技術で、安全・安心な車検を実施することが出来ます。 | 認証工場による分解整備付車検の為、車検後に安心して運転する事が出来ます。 | 
サービスの流れ
①ネット&TEL応募
 
 
②応募SSから連絡
 
- 応募店舗より電話にてご連絡いたします。
- 事前見積り(無料)の日程等をご相談ください。
 
③SSへ納車&引取
 
- 店舗へお車を持ち込みます。
- 車検完了後にお客様へご連絡いたします。
 
 
車検時に必要なもの
- 印鑑(みとめ印OK!)
- 車検証
- 自賠責保険証
- 納税証明書
サービス内容
車検価格
軽自動車
| 法定費用 | 28,130円 | 
| 車検基本料 | 18,000円 | 
| 各種値引き | ▲5,000円 | 
| 合計 | 41,130円 | 
 
 
小型車(~1.0t)
| 法定費用 | 38,150円 | 
| 車検基本料 | 20,000円 | 
| 各種値引き | ▲5,000円 | 
| 合計 | 53,510円 | 
 
 
中型車(1.0~1.5t)
| 法定費用 | 46,810円 | 
| 車検基本料 | 21,000円 | 
| 各種値引き | ▲5,000円 | 
| 合計 | 62,810円 | 
 
 
大型車(1.5~2.0t)
| 法定費用 | 55,010円 | 
| 車検基本料 | 22,000円 | 
| 各種値引き | ▲5,000円 | 
| 合計 | 72,010円 | 
 
 
ライトバン(~2.0t)
| 法定費用 | 22,980円 | 
| 車検基本料 | 20,000円 | 
| 各種値引き | ▲5,000円 | 
| 合計 | 37,980円 | 
 
 
- お車によっては法定費用が異なる場合があります。(古い車種やエコカー減税等)
- 別途費用として、予備検査料※1として 「3,300円」 必要となります。
- 外車、Wタイヤ車(トラック)は上記価格より「+15,000円」となります。
- RV、ワゴン車は上記価格より「+5,000円」となります。
- 割引内容については、下記に記載しております。
※1 予備検査料 CO2テスター、光軸調整、サイドスリップ検査を行います。
   検査を受けずに落検した場合は、別途再検査料『2,200円』必要となります。
割引内容
| 会員割引 | 3,000円 | 
| 予約割引 | 1,000円 | 
| ネット割引 | 1,000円 | 
- 予約割引は30日以上前が対象となります。
- ネット割引の併用はできません
- 会員割引は、『In-Posts.com』への登録が必要となります。